高知のカラリスト大倉美知子のごきげんな毎日
ゆとりキャリア


今年の「国際デザイン・ビューティカレッジ」住空間デザイン科1年生は、ユニークな経歴を持つ大人が学んでいます。



京都の芸大出身で、歴史遺産の修復を手掛け、企業勤務を経て、建築の勉強に高知を選んだ女性。



中学時代からヘルメットのデザインもしていた元鈴鹿レーサーで、音楽専門学校、音楽活動を経て、地元高知でインテ建築を学ぶ事を選択した男性。



ゆとり世代は、人生にもゆとりがあるのね。

お陰様で、クラスメイトの高校を卒業したばかりの10代は、良い波及効果を頂いています。

楽しみだなぁ〜!
o(^o^)o
| PERSONAL | デザインカレッジ | 03:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
福祉車両のライフケアカラー
t

今年度から、「国際デザイン・ビューティカレッジ」自動車整備科1年生も
高齢者の見えに配慮するJ-color「ライフケアカラー検定」にチャレンジしています。

今日の授業は校外研修。
ライフケアカラー活用事例として、「高知トヨペット」さんのウェルキャブステーションで、
卸団地本店 坂本 拓 店長様にご説明をいただき、福祉車両の見学をさせていただきました。

 t

主に個人ニーズ対応の助手席リフトアップシート車です。
亡父の介護では、車椅子から車に乗り降りさせるのが大変でした。
これなら、老老介護もボタン一つでずいぶん楽になりますね。

t

デイサービス送迎車や介護タクシーの法人ニーズに多い、車椅子リフト車。
介護者・車椅子利用者それぞれの視点で用途を体感させていただき、
初めて操作する学生もスムーズにリフトを出し入れできました。

t

白内障が多い高齢者は、1cmの段差でも転倒しやすいのです。
ドアをスライドさせると自動的にステップが出し入れされる「電動格納式ステップ」。
インテリアのフロアマットとステップの明度を配色カードで測色し、
明度差と実際の視認性を確認しました。

t

誘目性が高いレバーも測色。
更に、車種・メーカーが違っても色を統一しておけば、認知症にも有効ですね。

t

ブルーの車のルーフには、車椅子を電動でルーフ上に格納できる「ウェルキャリー」。
なんと、車椅子利用者が自分で車椅子を出し入れして運転できるそうです。

7年後、パラリンピックが日本で初めて開催されると、
東京を中心に身体障害者に配慮した街づくりも進み、
ますますウェルキャブニーズが高まることでしょう。

t

超高齢化先進県の高知に、全国に先駆けてJ-color検定を高知に導入できたのは、
国際デザイン・ビューティカレッジ」さんが公開会場になってくださったからです。

オートメカニックが大好きな学生たち。
お客様から頼りにされる車屋さんになれるよう、
ライフケアカラーを学ぶ重要性を理解してくれたと思います。
来週提出のレポートが楽しみだなぁ〜ラッキー

お忙しい中、ご説明くださった坂本支店長様、関係者の皆様、
良い勉強をさせていただき、ありがとうございました。
今後共よろしくお願い申し上げます。
| PERSONAL | デザインカレッジ | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
新聞広告は教材の宝庫☆


月曜午前中の高校では、芸術の時間に「色彩学」を教えています。

グラフィックデザインの配色と色彩心理効果を感じる力を養うのに、身近な旬の広告が一番!

なんてったって、"新聞"ですからね♪

さぁ、あなたはこの色彩設計から、何をキャッチできますか?
(^o^)v
| PERSONAL | カラー講義 | 18:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
ヨンデンプラザ高知 パーソナルカラーセミナー
y

今日は、ヨンデン(四国電力)プラザ高知さんの文化講座「悠々Life」で、
パーソナルカラーセミナーをさせていただきました。

主婦向けなのでユニクロ三点セット☆
おとといの高新文化教室画像の中身です(笑)
今回は、ニーハイブーツを合わせてみました。

y

配布資料は、ピンク・イエロー・ブルーを準備して、
テーブルの上もカラフルにセッティング♪

セミナーの冒頭には、写真左手のワゴンの上の模擬配電盤で、
家庭の「省エネ・節電」のレクチャーがあり、私も勉強になりました。

y

ご担当者さんが考えてくださった演題は、
「色の魔法で自然に魅力アップ!!パーソナルカラー診断」です。

y

すぐに満席になった定員10名全員をカラー診断し、
お持ちいただいたスカーフや小物の使い方をレクチャーしました。



アンケートによると、
「楽しかった!」
「友達にも伝えたい!!」など、
全員にご満足いただけたようで、ホッとしました。

全員が「楽しかった」とアンケートに記載していただけたのは、
素敵なご参加者はもちろん、
カラーセミナーにしっかり参加しながら、
セミナー後の試食用クレープを生地から作り、
写真もたくさん撮影してくださった、ご担当者様の御蔭です!
IHクッキングヒーターは一定温度で均等に焼けるので、焦げないんですね。
もちもちで美味しかったですよ☆

関係者の皆様、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします♪おはな
| PERSONAL | カラーセミナー | 20:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
第158回☆カラーセンスアップ
今日は、第2木曜日。
高知新聞社の高新文化教室「第158回カラーセンスアップ」でした。

11月のテーマは、J-colorライフケアカラーテキストに出てくる、五色健康法。

以前取材した、飛鳥古墳の正五色や韓国の宮廷料理を素材に、冬に向けて食への色彩活用法を皆で考えました。



今月のファッションは、ダウン、カシミア、ミニスカ、今期ユニクロの3点セット(笑)

昨シーズンまでと違い、赤紫から赤みの紫に移行してきました。晩秋の紅葉狩りなどのレジャーファッションです。

午後は、高知大学へ講義に行ってきま〜す!
d=(^o^)=b
| PERSONAL | 高新文化教室 | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
LEDミニ講習♪
今日は、「国際デザイン・ビューティーカレッジ」で6時間講義でした。

d

駐車場で、宮地電機さんの車を発見!
昨年度、LED講習をしてくださった片岡さんが点検にお越しとの事で、
急遽ミニ講習をお願いすることに。

LED講習が御縁で学校に設置していただいたLEDロビースポットについて、
白熱灯だけにしたり、LED昼白色を加えたりしながら、
何故この照明器具をこの場に奨めてくださったのか、
卒業後は自分たちも提案する立場の住空間デザイン科の2年生にご説明をいただきました。

d

写真を比べると1枚目が、作品を断然美しく見せてくれていますね

どの色も美しく見せる演色性はさることながら、昼白色の蛍光ランプとLEDの違いにも驚きました!

片岡様、むちゃぶりを快くお引き受けくださり、ありがとうございました!
撮影してくださった平尾事務局長も、ご協力ありがとうございました♪

宮地電機様、これからもよろしくお願いいたします。
| PERSONAL | デザインカレッジ | 19:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
お陰様で14周年☆


お陰様で、14周年☆開業記念日を迎える事ができました。

平成11年11月11日に、四国で初めてカラーオフィスを起業し、鏡川大橋などの色彩設計で地域貢献、高齢者や色弱者の見えに配慮するCUDや検定導入で社会貢献をさせていただいてまいりました。

15年目も認定講師や修了生と共に、色彩の有効活用とカラービジネスの普及に邁進しますので、どうぞよろしくお願いいたします!

\(^o^)/
| PERSONAL | - | 18:38 | comments(1) | trackbacks(0) |
高知大学「東京すじなし屋」研究会
s

11月9日(土)高知大学「東京すじなし屋」が、目黒で開催されました。
お客人は、伊藤裕太氏(株式会社フロンティアーズ 代表取締役社長兼 CEO)。
席亭は、高知すじなし屋研究員の私、大倉美知子です。


s

第2部【すじなし屋本館】のテーマはものづくりですが・・・。
(撮影:事務局 福井美和さん)

s

撮影は、以前のお客人の山口俊宗さん。
すじなし屋はお客人が続々リピーターになって、すじなしアメーバが膨張していきます。

・・・という事で、席亭の役割は、すご〜い方の人生観を引き出す「すじ切り」かなと、
ものづくり・幸福の尺度・志と、筋をブチブチ切って、柔らかいステーキに味付けしてみました。(笑)

私がキャッチしたキーワードは、ダイバーシティとジェネレーションギャップ。
参加された皆さんから受け取ったキャリアバイオを醸成させていきたいと思います。

s

第1部 すじなし屋別館では、転職7回の伊藤さんのご経歴を伺い、
目黒【見る・感じる・話す】 ミステリーツアーのスタート地点、
元パイオニア跡地への伊藤さんの思いをレクチャーいただきました。

s

現在は、新目黒東急ビルが建っています。
伊藤さんの人生と投げかけの御蔭で、様々な想いが巡りました。。。

s

さて、すじなし屋ミステリーツアーでは、班ごとに自由に移動します。
「トイレは一見の価値あり!」との事で、立派な「起り(むくり)」の雅叙園へ!

s

メンバーばかりだから、アップしても良いでしょう。
豪華な女子トイレの入口です。
右手はパウダールーム。

s

正面の壁面は、「千と千尋の神隠し」の湯屋のモチーフにもなっているとか。

s

トイレの窓なんです。
和風シノワズリとでも表現すれば良いのか、独特の和中折衷ですね。

1部2部の間に、異界の共通体験を挟む事によって、
異世代・異業種に連帯感が生まれて、本館のビールも美味しいのでありました♪
| PERSONAL | 高知大学「すじなし屋」研究会 | 23:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
色彩検定、頑張ろう!
今日は、国際デザイン・ビューティーカレッジで6時間講義。

11月10日の色彩検定に向けて、3クラス共に最終模試となりました。



写真は切断する問題がイメージしにくい、PCCS色立体(いろりったい)。



測色に興味を持ち出したので、後ろの席にあったコカ・コーラを美味しく感じる2つの色のヒミツを分析させました。
皆:「おぉ〜!」ヘ(≧▽≦ヘ)♪

色はスゴいぞ!楽しいぞ!
(*^▽^)/★*☆♪



カラートレーニングをしていると、「先生、僕のスニーカーを見てください!」と、住空間1年生。



靴の裏底まで、対照色相配色でした!
やるね〜♪
((o(^∇^)o))
| PERSONAL | デザインカレッジ | 20:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
女性起業家セミナー
s

「女性起業家セミナー」で講演させていただきます。

日時:12月4日(水)14:00〜17:30
場所:愛媛県松山市のひめぎんホール
受講料:無料

大倉の演題は、
「ライセンス取得型創業の奨め〜女性の感性と視点を活かす!〜」です。

14年前に四国初のカラーオフィスを起業した当時を振り返り、
子育てと親の介護をしながら、どのように乗り越えたかをお話させていただきます。

現在起業を検討している女性の初めの一歩を後押しさせていただければ幸いです。

s

続々と、高知からもお申し込みを頂き、感謝です。

「セミナー後にお話できますか?」というお問い合わせもいただいております。
19:24大街道発の高速バスで帰高しますので、それまでなら大丈夫ですよ!ウィンク

詳細・お申し込みは、四国経済産業局HPをご覧下さいませ。
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b3/3_event/131025a/131025a.html
| PERSONAL | 創業セミナー | 16:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>
RECOMMEND
色の名前
色の名前 (JUGEMレビュー »)
近江 源太郎, ネイチャープロ編集室
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
LINKS
PROFILE
このページの先頭へ