高知のカラリスト大倉美知子のごきげんな毎日
京都と大阪
kyo

京都の紫ちょうちんどすえ。タクシーからパチリ。
南座に行く途中、旧一澤帆布は休店で、従来の弟さんの新店舗(あ〜ややこし)は盛況。
「その後どうですか?」と、運転手さんに聞くと、↓即答!
「京都の方は皆ぁ、裁判に勝って商売に負けた言うて、お兄さんを笑ろてはります。」たらーっ

umeda

翌日の梅田。「色言うたら、タイガースの黄色やないかい!」と虎ファンの声が聞こえてきそう。

歌舞伎の(株)イヤホンガイドさんの「シールに見る地方色」によると、
東京:必ずお返しください
関西1行目:まいどおおきに
2行目
京都:必ず返しておくれやす
大阪:必ず返しとくなはれ

休憩時間のアナウンスでも繰り返されてたけど、戻さない方が多いのかな?
実質レンタル料は650円。+借りる時1000円、返せば1000円その場で返金〜有料

スタッフさんによると、京都は大阪より寒いとか、
京都のタコ焼きはキャベツ入りだとか、パンフも結構面白くていいんちゃう?(笑)

今日は、年度末。平成18年度もお疲れ様でした。
| PERSONAL | カラー | 16:06 | comments(2) | trackbacks(0) |
ボンバル機その後
bonbaru

大阪の移動は、ボンバル機での往復。
高知龍馬空港にて、3月24日(土)始発便搭乗の際にパチリ。
法事の時間があって、一族まとめての搭乗に不安がよぎります。
2時間も旋回なんて、生きた心地がしなかったでしょうね。
ケガ人も無くて、ヨカッタ。
でも13日のボンバル機の胴体着陸の直前、私の携帯に緊迫したアナウンサーの声!
「ボンバル機が大変なんです!それで、カメラマンが全員空港に出払ってしまって・・・、
今日の取材は延期させてくださいっ!」
こんなカラリストにまで、ボンバル余波がありました。
何もなければ、4月5日(木)18:15〜18:50 RKCTV「こうちeye」に出演します。
4月1日の「パーソナルカラリストプロ養成講座」も撮影ありです。
生徒さん方、よろしくお願いいたしますね。

京都駅では、東京から新幹線で来た息子と合流。
その夜の新幹線は男性の飛び降り(?)で、大変なことに。

翌朝、日曜の京都は震度3。強くはないけど長く繰り返す揺れに、「ただ事ではない」と、TVを点けました。
6強の揺れ・・・、怖かったでしょうね。
ちょうど母と妹一家が、京都から東京へ新幹線で移動中。
携帯で情報を知らせると、新幹線は止まりもせず、影響は無い模様にひと安心。
一緒に居る、連絡がつく、家族とつながる大切さが身にしみます。

その日の午後は、東京で空港モノレール事故。母達は品川泊なので、影響はないけれど、
以前、新潟地震の際に東京モノレールが5分ほど停止した時は、座席から下を見るとそのまんま。ムニョムニョ
「これは、脱出どーすんの?」と、思ったものだ。

その後、脳天気な息子は、大阪から広島・名古屋と友人宅を旅行中。
旅の移動は、危険と隣合わせ。危機管理の心構えが必要ね。

| PERSONAL | 社会 | 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
串揚げ屋さん
age

2日目は、大阪の梅田へ。
京都ー大阪の移動は、JRより阪急電車が安くて便利。なんせ45分、390円でっせ。でんしゃ
大阪では、串揚げ屋さんに初挑戦!
工事中の梅田駅を歩き疲れて、阪急のなんとか横丁で(忘れた!)、串揚げ屋「串王」に入ることに。

kusio

冷た〜いサラダ・お味噌汁・鮭と海苔の乗ったご飯とお漬物がついて、890円!
大阪の食べ物は、安くておいしいのよね。おはな
さすが、赤いランチョンマットですよ!

kusi

息子はもっと多いバージョンだけど、夫と私が頼んだのは、一番本数が少ない、お肉中心コース。
ビールも飲んだので、ご飯は食べきれませんでした。
左から、柔らか〜い牛2本・じゃが芋・玉葱・ナス・豚2本を、
ソース・ポン酢・ごま塩・カレー塩で、いただきます。
おいしくて、楽しくて、大満足の小ぎれいなお店でした。モグモグ
| PERSONAL | 食酒仲間 | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
歌舞伎「霧太郎天狗の酒盛り」
kirita

父の法事の後、阿国歌舞伎発祥の地に建つ、京都南座に行ってきました。
ちょうど橋之助主演「霧太郎天狗の酒盛り(正しくはHPで)」の千秋楽だったのです。
写真は、開演前。配役を浄瑠璃人形のように紹介しています。
舞台上の三角屋根は「破風」。
橋之助と七之助の宙刷りが移動してくる、花道の上の2階の席でした。

作者の並木正三が考案した廻り舞台、小道具・演出も面白く、
歌舞伎を初めて見る大学生の息子にもぴったりの若手演目です。
息子にとって、NHK「新撰組」で知っている勘太郎。
踊りが上手で、目線や手足の先まで神経が行き届いている印象でした。
見得はもちろん、一つ一つの“決め”の姿が完璧☆
弟の七之助の事は、映画「真夜中の弥次さん喜多さん」の喜多さんでお馴染みだそう。
はんなりとした美しい“しな”を作りながら、若い男性ならではの体力と声量があるので、
セリフがはっきり聞こえて、芝居がうまい!坂東玉三郎のようなすごい女形になりそうです。
111年振りの再演で復活した、「霧太郎」の初演千秋楽の口上を見られたことは、きっと財産になるでしょう。

maku

南座の定式幕。 変な柿色ではなく、くすんで落ち着きのある柿色でした。

pjosi

南座はトイレのピクトグラムの色だって上品です。女性は紫・男性は補色の黄緑をくすませた鶯色。

tenjyo

劇場の天井にも風格が・・・。
イヤホンガイドもオススメですよ。
| PERSONAL | カラー | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
春1番!お城下まちかどトークカフェ
umi

寒の戻りが続く中、おてんき&予想最高気温17度の絶好のイベント日和。
「こぶしを突き上げることなくお城の見える景観を考える」という、
ブログにリンクさせていただいているモコさんからのお誘いで、ゲスト出演させていただきました。
まずは、う〜みさんの歌で、ゆったりとしたムードで始まります。
バッフォーネさんの出店カフェで、エスプレッソとケーキを調達し、
明日のゲラを直接持ってきてくれたテルちゃんと、仕事を忘れて気持ちのいいひととき。

table

高知の街の色を考えるテーブルに参加してくださった方々です。
ご協力いただいた田上さんの3D画面で、はりまや再開発の色を考えてみたり、
素敵な方ばかりで、ナチュラルに環境色彩が話せて、すご〜く有意義でした。
途中で帰られたRKCの井津さんはじめ、皆さんありがとうございました!
さすがteiko姉さま! グッドタイミングで いらっしゃ〜い♪

gest

後半は、各テーブルの結果報告を兼ねて、全体トーク!
すごいアングルでっしゃろ? 自分のトーク席からパチリ!(笑)

手前から、
「伝」担当のみやびちゃん。起業当時に取材いただいて以来の再会。
お互い頑張ってきた時間に感無量なの。かわいくてしっかり者の編集長さんで〜す。
 
「映」担当のマイケルは、数年前に会った時より、格段に日本語が流暢になっていて、
しかも日本人以上に気配りができていてビックリ!
自分のことをアメリカ人と言う度に苦笑する人、初めて見たわ。
でもノートのメモはやっぱり英語。当たり前だけど、それにギャップを感じるほどで、撮影したワケ。

「遺」担当の竹村さん。 初対面だけど、打ち上げで日本酒好きが判明!
竹村さん、あの後速攻でひろめに行って「2月ナンチャラ」ゲットしましたよ〜♪

「時」担当の田村さん。私の大好きな 瓦版調の古い町名紹介の作成者ですぞ。
こうちの地名の元は、「河内」だと思っていたら、「河中」。勉強になりましたっ!

mente

色のテーブル資料として撮影した、歩道メンテナンス事例。中央公園のとこです。
これからは、メンテ計画を予算に入れて、施行時にタイルを多く用意できたらいいですね。
よさこいも踊る歩道なのに、残念だなぁ・・・。

sora

色のテーブル参加者のまとめとしては、「高知の陽射し・青空・緑を大事にして、
よさこいカラーのようにゆる〜い統一感がある、仲良し色の景観色彩がいいな〜」でした。
↑ひょっとしてA新聞のしんのすけさんが写ってる?
皆さん、本当にありがとうございました。わーい
| PERSONAL | カラー | 04:54 | comments(2) | trackbacks(0) |
酒ギャラリー ほてい
hotei

佐川の町は、お酒の香り〜♪(ホントよ)
司牡丹さんの「ギャラリーほてい」は、歴史ある酒蔵のお宝がいっぱい!

kinen

ここでしか買えないという しぼりたてを試飲させていただくと、
初めはフルーティーな香りで、その後しっかり辛口感がキーンと襲うフェイント。
いい女のようなお酒だわと、3本購入。
右上に赤い文字で、「酒蔵見学記念」と印字された金銀箔を散らした和紙箱も捨てられな〜い。

今夜は可葉さんスタイルで、鯖の味噌煮と白和えをつまみに、ワイングラスで半本空けてしまいました。ポッ
| PERSONAL | 食酒仲間 | 00:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
北古味 可葉さんち
kayosan

真ん中のかっこいい女性は、司牡丹のお隣の白いなまこ壁のお家をギャラリーになさっている、
世界的な書家の北古味(きたこみ)可葉(かよう)さん☆ (撮影と眼鏡は、お顔はひみちゅのテルちゃんよ。)
帯屋町の元ダイエーに飾られている大きな書のアートや、二十四万石博の旗の書と言えば、分かる方も多いでしょう。
昨夏、テルちゃんと飲みに行ったホテルのビアガーデンのお箸袋にも「二十四万石博」と書かれた可葉さんの書が!ニコニコ

音楽とダンスと書のコラボイベントや、アートと呼びたい勢いある書のテイストは、
和の墨黒から、ほとばしる情熱の赤が見える「赤と黒のパッション」。
お住まいのテイストもやっぱり同じ!
可葉さんご自身も 作品も お住まいも 全身から出るパッションなの。
いいなぁ〜、素敵なのよね、憧れだぁ〜♪

そんな可葉さんに、侘び助と椿を補色の青磁色の大きな器に浮かべて、“幸せ色”のおもてなしをしていただけるなんて・・・。
準備をしてくださっている姿も想像して、感動で言葉も出ない!
おーくら、佐川の素敵なお宅で、大好きな人たちに囲まれた、このカメリア色は一生忘れませんっ!

motenasi

斗賀野の苺も冷たいお水で、洗ってくださったんだろうな〜。
麗しい〜、おいしい〜、うなぎの後なのにお腹に入る〜! モグモグ

sansyo

おまけに佐川名産の山椒もちをお土産にご用意くださって、ありがとうございました。
コーヒーのお供にぴったりですね。

そして、司牡丹をワイングラスで飲む姿がカッコイイのなんのって、世界一似合うわ。
細やかでアートなおもてなしをしてくださった可葉さん、和のパッションウーマンでした。


| PERSONAL | 食酒仲間 | 00:20 | comments(6) | trackbacks(0) |
大正軒の肉厚うなぎ
teisyoku

リンクしてある司牡丹さんの社長ブログで、しょっちゅう紹介されるうなぎ屋さんへ。
佐川駅12時着の特急だったので、ツアコンまんぼちゃんが予約しておいてくれました。
イチローさんや染五郎さんの来店写真を拝見しながら玄関を上がると、ますます期待が高まるというもの。

予約通りのタイミングで、待つこともなく運ばれてきたのは、写真の3,000円コース。
ぷりぷり肉厚の身は「うなぎの品格」を表し、瑞々しい弾力の皮も立派に存在を主張!
上品絶品タレはもちろんのこと、優しい“う巻き”の卵も大好きなお味♪
今日も食べたいと思うってことは、脂やくせがないということなんでしょうね〜。
味覚の履歴に残る味☆ うなぎ博士の瑠海ちゃんも太鼓判よ モグモグ

頂いたちらしを見ると TEL 0889(22)0031 えっ?日曜定休? 
わざわざ私たちのために 開けてくださったんですか?? ありがとうございましたっ!

| PERSONAL | 食酒仲間 | 00:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
「若草会」 佐川町へ行く。
sakawa

3月の「若草会」は、JRでまんぼちゃんの町、佐川へ。(テルちゃん撮影)
高知駅から特急で30分弱、Yahoo検索では1,790円だけど、実際は1,050円でした♪
到着直後なのに、まんぼちゃんと瑠海ちゃんからのお土産を手にパチリ。
私、前夜は遠足前のワクワクで、12時過ぎても全然眠くないのには参りました。
ワイン3杯とビール1杯で2時頃やっと就寝いたしましたの。 たらーっ

sakawaie

文化の町「佐川」の風情ある町並みです。
なまこ壁に、昔講演に行かせていただいた「上下町」を思い出しました。

tyokanz

コンパクトに巡ることができる歴史ある町。

nisitani

文化人の手紙を元にした古地図。いい味出してます。
| PERSONAL | 食酒仲間 | 23:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
キズパワーパッド
band

バンドエイドの「キズパワーパッド」は超優れもの!
ガーゼ無しの厚めのシールだけで、傷口に密着させるタイプ。
この2週間貼ってみたら全治3ヶ月は覚悟していた小指が、見る見る傷口が閉じ、
ニョキニョキ生えて、ほとんど元通り。後は爪が伸びるのを待つだけよ。

パッケージのカラーデザインも優れものですぞ。
メインの青緑は、“自然治癒力を高める・低アレルギー性粘着剤使用”の安全性にピッタリ。
サブのシルバーは、“先端医療テクノロジー”を表現。
アクセントの赤や黄の使い方もセオリーどおり!

どーして、これを買いに行ったかというと、2週間前に小指をかばったばっかりに、
落下物を顔面で受けてしまって、鼻の下に裂傷が・・・。
小指のカバーを買いにいった時に、「へぇ〜」って見つけておいたパッドを速攻で購入したワケ。
指つめ姐は、外出時も1週間は、“カトちゃんペ”状態でしたの。オホホたらーっ
見かけはそうでも、本人の頭の中は、CMの柔らかい女性の声で「ジョンソンエンジョンソン」がリフレイン♪

徳島の出張が最悪の状態。
体液を吸収保持して湿潤環境を作って治すそうで、これが白くなる!
これも肌色に改良していただければ、顔の傷にも目立たなくて良いのですが・・・。
そこんとこヨロシク !!
| PERSONAL | カラー | 06:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>
RECOMMEND
色の名前
色の名前 (JUGEMレビュー »)
近江 源太郎, ネイチャープロ編集室
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
LINKS
PROFILE
このページの先頭へ